【葬儀社経営の羅針盤】これからの葬儀社経営のヒント 第50号

葬儀社経営の羅針盤

■——————————————————————————————————-■

  【葬儀社経営の羅針盤】これからの葬儀社経営のヒント 第50号

~受注件数UP・単価UP・コスト削減・人事戦略など最新の葬祭業情報マガジン~

■——————————————————————————————————-■

 

〇ー1.葬祭業専門コンサルタント 小泉悟志の目線ー〇

《シニア層の活用について》

 

これからの日本は

労働力人口の減少により

労働力不足が始まります

 

労働力の確保するために

賃上げにより基本給は

上がっていきます

 

そのため採用を行う場合も

今までの基本給では採用できなく

なる可能性もあります

 

これから上昇が見込まれる
賃金は基本給だけでなく

年金・健康保険の社会保険料

雇用保険・労働保険など

さまざな費用の上昇を伴います

 

そのためこれからは

シニア層の活用がより

重要になります

 

パート契約や業務委託契約

などでできるだけ労働管理を伴わない

契約がベストです

 

シニアの人たちも

働けるならまた輝ける場所が

欲しいと思っている人も多いです

 

地域の方なら将来の見込み客にもー

なりますので

ぜひ地元から採用してみてください

 

新たな時代に対応する

新しい組織のスタイルを

ぜひ構築しましょう

 

〔葬祭業専門コンサルタント 中小企業診断士 小泉悟志〕

 

 

〇ー2.チラシ・パンフレット制作ー〇

マーケティング・クリエイティブディレクター 高橋吉昭の目線

<ユニバーサルデザインについて>

 

ユニバーサルデザインという言葉をご存知でしょうか

1985年頃にアメリカで誕生したもので

年齢や性別・国籍・身体的能力の違いなどに関わらず

みんなにやさしい利用しやすいデザインの考え方です

 

ユニバーサルデザインには7つの原則があり

 

原則1:誰にでも公平に使用できること

原則2:使う上で自由度が高いこと

原則3:使い方が簡単ですぐわかること

原則4:必要な情報がすぐに理解できること

原則5:うっかりミスや危険につながらないデザインであること

原則6:無理な姿勢をとることなく少ない力でも楽に使用できること

原則7:アクセスしやすいスペースと大きさを確保すること

 

すべての原則を網羅しないといけないわけではありません

このようなことに注力することで

届けたい方に情報を届きやすくする指針と考えられています

 

 

情報を発信しても理解されないのでは意味がありませんし

間違っていては信頼も失われてしまいます

 

原則4:必要な情報がすぐに理解できること

原則5:うっかりミスや危険につながらないデザインであること

 

などは特に注意したい原則と言えそうです

 

自社で制作をしている場合はもちろん

制作会社へ発注する際に念頭に入れておくと

制作するチラシやパンフレットも

成果につながるよう進化できるはずです

 

お悩みごとなどがございましたら

ぜひ一度ご相談ください

 

〔マーケティング・クリエイティブディレクター高橋吉昭〕

 

 

〇ー3.ホームページの検索上位表示コンサルタント 八木則茂の目線ー〇

《hpは結局何を訴求すべきなのか 49回》

 

hpは結局何を訴求すべきなのか考えてみました。

製品やサービスの良さをアピールすることも機能としてあります。

ですが、hpに書かれたことをハイそうですかと

素直に信じる人はそれほど多くない。

 

通常は流し読みされて終わります。

 

内容に興味があれば

製品の機能やサービス内容を見てくれると思います。

 

次の関門は、書いている内容を信用してくれるか

どうかです。

 

 

これは製品やサービスが信頼に足ることを

お客様の声などを載せることで

ある程度カバーできます。

 

ですが、いくら理路整然と説明したところで

信用されなければ、漠然とダマされているかもしれないと

 

ですがまだ弱い気がします。

 

本当に任せたいという気持ちは

商品なり、サービスの提供者を信用できるか

どうかに関わってくると考えます。

 

この信用はどこから作られるかというと

社長や社員の印象、

ブログその他での情報発信から

人となりを知ってもらうところから

得られる気がします。

 

そして、狙うべきは、

製品やサービスをこえて

会社、社長、社員、などに

共感してもらい

良いイメージを持ってもらえる

ことではないでしょうか。

 

最近、私が思っていることです。

 

[ホームページ コンサルタント 八木則茂]

 

 

株式会社エンディング総研ホームページ

https://xn--tcke6n4a0148a05f128e45l.jp/

 

 

Copyright ©2019 by Ending Research Institute CO.,LTD
Copyright ©2019 by
Ending Research Institute CO.,LTD