【葬儀社経営の羅針盤】これからの葬儀社経営のヒント 第74号
~受注件数UP・単価UP・コスト削減・人事戦略など最新の葬祭業情報マガジン~
〇ー1.葬祭業専門コンサルタント 小泉悟志の目線ー〇
<従業員満足度調査行っていますか?>
採用難がつづいています
そして定着率も下がって
いる会社が多いのではないでしょうか?
そろそろ真剣に
経営をアップデートすることが必要です
そのためにまず従業員の声に
耳を傾けてみませんか?
そこでぜひ従業員満足度調査を
行なってください
このアンケートは
無記名で筆跡などでも
個人が特定されないように
外部の専門家に依頼する
ことをおすすめします
内容は
・自身の仕事について
・自身の将来について
・上司との関係性
・会社全般
のようにバランスをとって調査すると
といいでしょう
質問の事例ですが
自分の仕事が適正な評価を受け、認められていると感じている
今の仕事が将来につながっていると感じている
集中して仕事に取り組める環境が整っている
率直に自分の意見が言える環境だと感じている
上司の指示や指導が適切であると感じている
上司は成長につながる指摘やフィードバックをしてくれている
当社は、地域に役立つ仕事をしていると誇れる
会社の理念や経営方針を理解している
今後も会社の成長に期待がもてる
この会社で今後も働きつづけたい
などなどずばり聞いていきましょう
そして半年に1回程度
実施するのがいいでしょう
〔葬祭業専門コンサルタント 中小企業診断士 小泉悟志〕
〇ー2.チラシ・パンフレット制作ー〇
マーケティング・クリエイティブディレクター 高橋吉昭の目線
《自社を知る》
皆さん、こんにちは
今回は「自社を知る」です
いまさらかもしれませんが
3C分析はご存知でしょうか
3Cとは
Company(自社)
Customer(顧客)
Competitor(競合)
のことで
成果を出すための戦略を考える上で
これらを「知る」ことが大切です
まずは「自社を知る」ことです
自社では何を売っているのか
再確認します
再確認したらお客様が
不便に思っていること
不満なこと
困っていることなど
その商品やサービスが
どんなことを解消するのか
ベネフィット(便益)を
わかりやすく伝えることを心がけましょう
ベネフィットは次の3種類に分けられます
・機能的ベネフィット
例「時間短縮」「安い」
「簡単にできる」「使いやすい」など
・情緒的ベネフィット
例「安心感」「わくわくする」など
・自己実現ベネフィット
例「ポジティブ思考になる」「積極的なる」などです
パンフレットやチラシは
これらベネフィットを具体的に伝えられる
ひとつの手段となりますので
しっかりと3Cを知ることが重要です
次回は「Customer(顧客)を知る」についてです
〔マーケティング・クリエイティブディレクター高橋吉昭〕
〇ー3.営業担当 池田悠恵の目線ー〇
<SNSマーケティング>
葬儀社の「SNSマーケティングの重要性と戦略」について
何回かに分けて簡単にご説明してきました。
SNSは葬儀社だけではなく、多くの業界で重要なマーケティングツールとなっています。
適切にSNSを活用することで、地域社会のつながりを深め、ブランドの信頼性を高めることができます。
実際に始める前に押さえておくべき基礎知識として
異なるSNSプラットフォームの特性を理解することが重要です。
次に、貴社の目的を明確にすることが大切になります。
集客を目指したい、ブランドの認知度を高めたいなど。
目的によって戦略は大きく変わります。
競合他社のSNS活用状況を調査し、何がうまくいっているのか、どのような点が改善されるべきかを分析することも重要です。
【こんなお葬式で感動しました】https://kandou-osousiki.com/
☆新着記事情報☆
お花が好きだった故人
家族の想いがつまった花祭壇でお別れをしました。
花祭壇に想いを込めて【シティホールいわさき】-こんなお葬式で感動しました (kandou-osousiki.com)
☆無料掲載ご案内☆
全国の葬儀社様とお話していく中で、お客様の事を考えて
こんなところまで気を配って葬儀を行いとても感謝されている事を知りました。
『故人の想いを反映したこだわりの葬儀』
『故人にあった自由でその人らしい葬儀』
『残されたご家族や友人の想いを形にした感動の葬儀』など
様々なエピソードを取材させていただき、サイトで発信することで
貴社の品質と新たな葬儀のイメージを伝えていきます。
感動のお葬式https://kandou-osousiki.com/
もちろん貴社の名前をしっかりアピールいたします!
是非、下記の掲載希望フォーム、メールやお電話から
ご連絡お待ちしております。
掲載希望のご連絡 – こんなお葬式で感動しました (kandou-osousiki.com)
電 話:03-6338-4938
[営業担当 池田悠恵]