補正予算による補助金が始まりました

コラム

【葬儀社経営の羅針盤】これからの葬儀社経営のヒント 第95号
~受注件数UP・単価UP・コスト削減・人事戦略など最新の葬祭業情報マガジン~

葬祭業専門コンサルタントの目線

補正予算による補助金が始まりました

まず正社員5名以下(役員・パート除く)の会社限定
小規模事業者持続化補助金
最高額 250万円
3分の2が補助対象になります
そしてこの補助金の最大の特徴は
広告宣伝費に使えることです

・HP制作
・パンフレット制作
・チラシ制作
・打合せブースの改装
・ポスティング費用
などなど

販促につながることに使えます
採択率も50%を超える
お勧めの補助金ですので
ぜひご検討ください

次におすすめなのが
ものづくり補助金
葬祭事業者にとっては
関係なさそうな感じもしますが
実はシステムの投資に利用できます
最高額3,000万円
2分の1が補助対象になります
システムというとIT補助金の
イメージが強いと思いますが
実はこの補助金の方が自由度が高くなっています
ぜひシステム導入を検討していましたら
こちらをご検討ください

最後のおすすめが
省力化補助金
この補助金はカタログに掲載された
商品しか利用できませんでした
しかしながら今回新たに一般枠が
設置され省力化に帰するもの
個別に申請することができるようになりました
最大1億円
2分の1が補助対象になります
こちらもシステム導入により
省力化できるなどができれば
対象になります
また予算枠が大きいので
比較的採択率が高いのでおすすめです

ぜひこの機会にご相談お待ちしております

【葬儀社専門経営コンサルタント 小泉悟志】


記事内容についてのご質問や、弊社サービスへのご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

メールマガジンでは受注件数アップ・単価アップ・コスト削減・人事戦略など、葬儀社経営についての情報を月2回お届けしています!さらに、メールマガジン登録者限定で、葬儀社の販促に役立つ資料が無料でダウンロード可能です。

Copyright ©2019 by Ending Research Institute CO.,LTD
Copyright ©2019 by
Ending Research Institute CO.,LTD