
リソース不足に終止符を
【葬儀社経営の羅針盤】これからの葬儀社経営のヒント 第100号(5月15日配信)
~受注件数UP・単価UP・コスト削減・人事戦略など最新の葬祭業情報マガジン~
チラシ・パンフ制作 マーケティングディレクターの目線
皆さんこんにちは
いつも【葬儀社経営の羅針盤】これからの葬儀社経営のヒントを
ご愛読いただき誠にありがとうございます
このたび記念すべき第100号を迎えることができました
これもひとえに日頃より温かいご支援を賜っております
皆さまのおかげです心より感謝申し上げます
今後もどうぞよろしくお願いいたします
今回はソース不足の解消策についてです
販促物制作・業務委託で課題を解決
日々の通常業務に追われ
重要だとわかっていても販促物制作に十分な時間や人員を割けない…
これは規模の大小を問わず多くの企業様が抱える共通の悩みといえるでしょう
リソース不足は新たな販促キャンペーンの遅延
競合他社に対する機会損失
そして既存社員への過度な業務負担増加といった悪循環を生み出し
事業成長の足かせとなりかねません
このような状況を打破し
販促活動を停滞させないための有効な手段のひとつが
業務委託の活用です
業務委託の最大のメリットは
必要な時に必要な専門スキルを持つ
プロフェッショナルの力を活用できること
デザイン・ライティング・企画・印刷手配など
多様なスキルを持つ外部パートナーに依頼することで
社内に専門人材を抱えることなく
高品質で効果的な販促物を効率的に制作できます
また業務委託をすることで
社内担当者は本来注力すべきコア業務や戦略策定に集中できるようになり
組織全体の生産性向上につながるほか
固定的な人件費を増やすことなく
プロジェクトごとや必要な期間だけ外部リソースを柔軟に確保できるため
コストの面でもメリットがあるといえるでしょう
さらに外部の専門家から新しい視点や
業界の最新ノウハウを取り入れることで
社内だけでは生まれにくい革新的なアイデアや表現を
取り込むことも期待できます
業務委託を成功させるポイントは
貴社の目的やターゲットを明確に伝え
実績のある信頼できるパートナーを選ぶこと
適切なパートナーとの密なコミュニケーションを通じて成果を最大化し
ブランド価値の向上に繋がる販促物を作り上げることができます
販促物制作のリソース不足は
貴社の成長を妨げるボトルネックとなり得ることです
上手に業務委託を活用し
このボトルネックを解消することで
効果的な販促活動を持続的に展開
さらなる事業の発展を実現してください
〔マーケティング・クリエイティブディレクター高橋吉昭〕
記事内容についてのご質問や、弊社サービスへのご興味がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

メールマガジンでは受注件数アップ・単価アップ・コスト削減・人事戦略など、葬儀社経営についての情報を月2回お届けしています!さらに、メールマガジン登録者限定で、葬儀社の販促に役立つ資料が無料でダウンロード可能です。