リール動画で信頼を獲得!葬儀社が「想い」を伝えるInstagram活用術

【葬儀社に役立つ売上UPのヒント】 第49号
 ~販促、広告、Webサイト制作、デジタルマーケティングなどの戦略をお伝えします~

近年、Instagramを活用して「信頼感」や「親しみやすさ」を伝えている葬儀社が増えています。
特に注目されているのが、リール動画による発信です。

写真や文章だけでは伝えきれない「人柄」や「雰囲気」も、動画で伝えることができるのが、リールの強み。今回は、葬儀社がリール動画を使って信頼を得るポイントや、実際の投稿例をご紹介します。

なぜリール動画が選ばれているのか?

✅スクロール中に“ふと目に留まる”手軽さ
✅BGMや字幕付きで直感的に伝わる
✅検索タブ(発見)に表示されやすく拡散性が高い
✅短尺だから最後まで見てもらいやすい

リールは「見込み客」に限らず、地域住民やご家族にも届きやすく、自然なかたちで認知や信頼を得るきっかけになります。

リール動画の投稿事例

【事例➀】葬儀事例紹介リール

映像:故人の趣味や人生を反映した祭壇 → 会場の様子 → 見送りの場面(許可を得た範囲で)
テロップ例:「お孫さんの描いた絵を飾った、あたたかなお別れの時間でした」
一つひとつの葬儀に込められた“ご家族の想い”を伝えることで、共感や信頼が生まれます。
実際の事例を通じて、「こんな送り方もあるんだ」と知ってもらう機会にもなります。

【事例②】式場紹介リール

映像:外観 → 入口 → 式場内部 → 控室 → 駐車場
テロップ例:「初めての方も安心。やさしい雰囲気の会館です」
ナレーションやBGM:落ち着いたピアノ音楽/ナレーションなしでもOK
→ 知らない場所への不安を解消し、「見学してみたい」気持ちにつながります。

【事例③】スタッフ紹介リール

映像:笑顔の自己紹介 → 相談時の対応風景 → 小さな会話シーン
テロップ例:「事前相談を担当している佐藤です」「ご家族の気持ちに寄り添ったご提案を心がけています」
→ 人柄が伝わることで、“話してみたい”と思ってもらえる動画に。

【事例④】終活セミナー・イベント告知リール

映像:前回の開催風景 → 資料や講師紹介 → 今回の日時
テロップ例:「前回満席の終活セミナー、今回は9/10開催」
→ 「自分も行ってみようかな」と思わせる自然な導線づくりに◎。

リール動画作成のポイント

✅縦型画面・30秒程度を意識
✅BGM・字幕で“音なし”でも伝わるように
✅表情・雰囲気が伝わる動きのあるシーンを入れる
✅“どんな人が、どんな想いで”という背景が伝わるテロップを工夫

Instagramリールは、見る人の心に一瞬で印象を残すことができるツールです。
一つひとつの動画に、あなたの葬儀社の想いや人柄を込めて。
まずは1本からでも、リール動画での発信をはじめてみませんか?

メールマガジンでは受注件数アップ・単価アップ・コスト削減・人事戦略など、葬儀社経営についての情報を月2回お届けしています!さらに、メールマガジン登録者限定で、葬儀社の販促に役立つ資料が無料でダウンロード可能です。

エンディング総研グループ
運営サイト

コンサルティングファーム

葬儀社のお困りごと、全て解決

  • 会社経営
  • 補助金・助成金
  • 弁護士相談
  • 税理士相談
  • マニュアル
  • 業務効率化
  • 人事
  • 研修制度

コンサルティングファームは、葬儀業界専門の経営コンサルティング会社です。
受注増加と単価アップが実現でき、地域密着型の戦略が可能です。
経営のご相談、専門家へのご相談、業務展開のご相談、効率化のご相談などを承っております。

こんなお葬式で感動しました

実際にあったお葬式感動エピソード

  • 会社の認知度アップ
  • 他社との差別化

葬祭関連業者様の素晴らしい取り組みや、故人様やご遺族のために尽力された事例を多くの方に知っていただくことを目的としています。 弊社のInstagramアカウントでは、投稿動画の総再生回数が10万回を超えており、多くのユーザーから注目を集めています。無料取材を通じて、葬儀社様の名前やサービスが幅広い層にリーチし認知度向上が期待できます。

葬儀社専門
 受注獲得・会員獲得・単価UPを実現するエンディング総研

エンディング総研は東京都練馬区を拠点に全国対応。
葬儀社専門のホームページ・チラシ・パンフレットなどを制作、WEBコンサルをする会社です。
リモートでのお打ち合わせ、ホームページ制作が可能ですので、遠方の方もご安心ください。
葬儀社様の受注獲得・会員獲得・単価UPの強化ならエンディング総研にご相談ください。

【対応エリア】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、 福井県、山梨県、長野県、岐阜県、 静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県 、島根県、岡山県、広島県、 山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

Copyright ©2019 by Ending Research Institute CO.,LTD
Copyright ©2019 by
Ending Research Institute CO.,LTD