【葬儀社経営の羅針盤】これからの葬儀社経営のヒント 第68号
~受注件数UP・単価UP・コスト削減・人事戦略など最新の葬祭業情報マガジン~
〇ー1.葬祭業専門コンサルタント 小泉悟志の目線ー〇
《家族経営から企業経営へ》
ほとんどの会社は
一人もしくは数名で
創業しています
そのような中では
比較的見える範囲で
事業を行っているため
意思疎通は比較的とりやすい
状態となっています
それが10名を超えるころから
一人ひとりが何をやっているのか
だんだん把握できなくなり
意思疎通に工夫が必要になります
その時経営者も変革を
求められます
家族経営でいくのか
企業経営を目指すのか
そのステージにくると
採用や人事考課など
仕組みの導入が必要となります
そうしないと
好き嫌いで社員を判断してしまい
公平性に欠けてくるようになります
会社を成長させるためには
様々なタイプの人に
力を発揮してもらう環境が
必要です
そして最近では
ハラスメント対策も
経営の大きな比重であります
会社が次のステージに向かうとき
経営者自らが
自分を律し
覚悟を決めていくこと
胸に刻んでおきましょう
〔葬祭業専門コンサルタント 中小企業診断士 小泉悟志〕
ご案内
3月21日 13時30分~
中小企業診断士の終活ビジネス研究会と㈱エンディング総研が
コラボしたセミナーを開催いたします
https://seminars.jp/user/host/seminar/seminars/27520
さまざまな角度から
葬儀社経営のヒントを学んでいただける
セミナーとなっております
ぜひ ご参加お待ちしております
〇ー2.チラシ・パンフレット制作ー〇
マーケティング・クリエイティブディレクター 高橋吉昭の目線
<なぜか?を繰り返して真の原因を明確にする>
みなさんこんにちは。
今回のテーマは
「なぜか?を繰り返して真の原因を明確にする」です
これは「なぜなぜ分析」と呼ばれていて
真の原因を導き出すための方法です
販促物を作ってみたけど意外と効果がない
次こそは効果の出る販促物にしよう
そう思っても原因がわからないままでは
どうしたらいいのかわかりません
そこで原因を把握することが重要になるわけですが
その時「それはなぜか?」を繰り返していく
ということです
例えば
今回の販促物の効果がでなかったのはなぜか?
↓
理由1回目
↓
それはなぜか?
↓
理由2回目
↓
それはなぜか?
↓
理由3回目
↓
それはなぜか?
↓
理由4回目
↓
それはなぜか?
↓
理由5回目
↓
それはなぜか?
↓
根本の原因
という感じです
一般的に「なぜか?」を5回繰り返すと
根本的な原因を見つけられると言われていますが
5回で絶対にわかるということではありません
「なぜか?」を繰り返すことで
原因を深掘りできるということがポイントです
ただしこれを行う際は
曖昧な理由では
いつまで経っても真の原因まで到達できませんので
「具体的・論理的な理由」を出して
「なぜか?」を繰り返すことがコツです
真の原因を知って
効果の出る販促物を制作してください
〔マーケティング・クリエイティブディレクター高橋吉昭〕
〇ー3.営業担当 池田悠恵の目線ー〇
<HPを作ったはいいが、そのままになっていませんか?>
デジタル時代の今、WEB戦略の徹底は重要な要素となっていますが
そこまで手が回らないのが現状だと思います。
HPを作成した後のサポートや更新作業はその効果を
最大限に引き出すために欠かせないものの一つです。
新着記事の追加、お客様の声の反映など小さな事でも
継続的な努力を怠らない葬儀社様は、やはり伸びていると実感しています。
この間、サポートお任せいただいている葬儀社様とお話した時
弊社にお願いしてから、ほんとにお問い合わせが伸びたと
仰っていただきました。サポートをお任せいただいてる以上
私たちも積極的なWEB戦略で期待に応えていきたいと思います。
「忙しいから」を理由にせず
まずは小さな事でもコツコツと継続的に続けていく事が大事ではないでしょうか。
【こんなお葬式で感動しました】https://kandou-osousiki.com/
☆新着記事情報☆
お花が好きだった故人
家族の想いがつまった花祭壇でお別れをしました。
花祭壇に想いを込めて【シティホールいわさき】-こんなお葬式で感動しました (kandou-osousiki.com)
☆無料掲載ご案内☆
全国の葬儀社様とお話していく中で、お客様の事を考えて
こんなところまで気を配って葬儀を行いとても感謝されている事を知りました。
『故人の想いを反映したこだわりの葬儀』
『故人にあった自由でその人らしい葬儀』
『残されたご家族や友人の想いを形にした感動の葬儀』など
様々なエピソードを取材させていただき、サイトで発信することで
貴社の品質と新たな葬儀のイメージを伝えていきます。
感動のお葬式https://kandou-osousiki.com/
もちろん貴社の名前をしっかりアピールいたします!
是非、下記の掲載希望フォーム、メールやお電話から
ご連絡お待ちしております。
掲載希望のご連絡 – こんなお葬式で感動しました (kandou-osousiki.com)
電 話:03-6338-4938
[営業担当 池田悠恵]